6/9 (Day 298) Last birthday party

〜最後のお誕生日会兼日本人パーティー

今日は昨日もそこそこ夜が遅かったのでゆっくり寝てから1日をスタートしました。まず起きてシャワーを浴びて昼ごはんに残り物の消費をするために昨日のカルボナーラの残りを食べました。

 

その後、家族と少しだけ父と電話をしました。いよいよ帰国まで1週間となった今日に帰ってからの話をするのはタフでしたが、それでも日本で家族が待っていてくれているのは留学中大きな心の支えだったので話せてよかったなと思います。

 

家族との電話を終えてから少し部屋の片付けをした後はマノンの部屋に行きました。前々から約束していた一緒にカーズを見ようという約束を果たすために彼女の部屋に行きました。

 

この前は2を見たので今回は彼女がまだ見たことがない3を一緒に見ました。これまでずっと日本語で見てきたこの映画を英語で見直すと非常に良い学習になるのと感じると共に何回見ても色褪せない非常に良いピクサー作品だなと実感しました。

 

この部屋での映画鑑賞はチルで非常に良き。

見終わった後に少し彼女と話をしてその後、ラスロがマノンに貸していた掃除機を回収するために合流してきたので3人で少し話しました。本当にいよいよ1週間となってしまったことが未だに信じられないとは思いながらも残りの1週間で色んなことを一緒にしようと約束をして解散しました。

 

その後は日本人の友達の誕生日パーティーをロゼンダルという少し離れた学生寮で行う予定だったので昨日焼いたケーキを持って向かいました。この寮に行くこともおそらく最後になると思うと悲しかったですが、何にしても遠い場所にあります笑

 

無事に着くと何人かはすでに集まっていて準備をしてくれていました。当初はBBQをする予定だったのですが、生憎の天気だったので共有キッチンで肉や野菜、ポテトを焼いて食べました。普段食べないような肉があって非常に美味しく楽しいパーティーでした。

 

このシェアキッチンは本当におしゃれで素敵です。

その後みんなでケーキを食べたり、お酒を飲んだりして過ごしました。本当にここの日本人には一年間たくさんお世話になったのでこうして最後に楽しい時間を一緒に過ごすことができてよかったです。日本に帰ったらかなり色々な地方に散らばってしまいますが、それでもたまに集まることができればと思います。

 

0時前に出発して自分の寮に戻った後は、クロエとマノンが日本人の友達とキッチンで集まっているから来ないかと誘ってくれたのでそこに顔を出してかなり長い時間、話をして過ごしました。このキッチンでの集まりはいつまでも色褪せない思い出です。明日は自分ともう1人の日本人の友達で企画した大規模BBQパーティーがあるので楽しみです。それでは、また。